スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年06月17日

お問い合せ

【勝亦園ほのぼの緑茶オンライン支店のお問い合せ】






下記のフォームをご利用いただけます。(24時間送信OK)


農作業をしているため、返信は48時間かかる可能性もございます。
ご迷惑おかけしますが、農業の方を優先させていただきます。  

Posted by かつまた at 11:29Comments(0)

2014年03月13日

お祓い





今年は後厄ということで、三日市場の浅間さん、正式には冨知六所浅間神社

に行き、厄払いをしていただきました。





まずは受付で祈祷料五千円を納めて社殿へ





内部は撮影できませんが神主さんの祝詞を聴きながら二礼二拍手一礼。

無事お祓い終了!!





おみくじを引いたところ「小吉」。まあまあってトコでしょうか^^

商売隆盛と新茶を控えた私にはテンションがあがる一文が。。。

景気づけとばかりに大好きな安兵衛のワンタンメンを食してきました。



  

Posted by かつまた at 15:01Comments(0)

2014年03月05日

3月5日の記事



久々に静岡市内でランチ。どこにしよっかな〜と迷った結果がここです。
静岡駅南口から徒歩5分の清見そば。



お客の大半が注文する老舗蕎麦屋のラーメンはそうめんかと思うほどの細麺にダシがしっかり効いた昔ながらの中華そば。うまい(*^_^*)




もう一品は卵丼です。
こちらもうまし。
お値段はラーメン450円、卵丼500円とお手頃価格です。

お腹いっぱい幸せです。
これはクセになるな〜(^◇^;)


  

Posted by かつまた at 09:00Comments(0)

2014年02月12日

お茶屋の先生体験

今年9月よりお茶屋の若旦那二人で富士特別支援学校の『総合』の時間で

計3回即席講師をしてきました。

下の写真は以前アップしましたが、授業中のものです。






今回は最終の3回目、子どもたちが今までのお礼に私たち2人をティーパーティーに

招待してくれました。

まずは、一緒にお菓子作り。今日のお菓子はさつまいものタルトです。





下ごしらえから共同作業。なかなか慣れた手つきで芋をつぶして生クリームと混ぜ、タルト
生地に注入。





こんがりきつね色に焼きあがったらおしゃれな紙皿に盛り付けます。





そして、子どもたちが以前授業でやったとおりにお茶を淹れてくれました。





たった3回、計3時間の授業でしたが、子どもたちや先生方との心の交流

ができ、幸せでした。



こちらこそありがとう。

また会おうね。。。(^^)v







  

Posted by かつまた at 08:30Comments(0)

2013年11月30日

11月30日の記事

年一度のJA青年部視察研修に行ってきました。

目的地は東京立川市のうど栽培農家須崎農園さんと茨城県農業試験場。

初めて見るうどの栽培圃場は衝撃的です。

親根になる部分は通常の畑で栽培し、その後地下の「室(むろ)」と呼ばれる

地下で育てます。日光を遮断することで真っ白な柔らかいうどになるそうです。





このようなマンホールのような入り口から入ります。中は真っ暗で4つの二畳ほどの小さな

部屋に分かれています。





夜の部は東京のお・も・て・な・しを学ぶため(笑)屋形船に。





水上からスカイツリーを眺めながら杯をかわします。

適度な揺れで酔いも進み今日は低燃費な宴会です。。。





二日目は新型トラクター視察のために東京モーターショーへ!!

あれっ?クボタもイセキもヤンマーも展示していないっ!

ってことで確信犯的に普通に見学です。






仲間たちといろんなそれこそいろんなことを語り合った研修でした。

さ~て明日からまた茶作りがんばろっと!!


  

Posted by かつまた at 10:01Comments(0)

2013年11月22日

お茶のテイスティングのはずが...

先週末からほぼ夜は家に降りませんでしたが、今日は久々のくつろぎタイム。

何しようかな~。。。たまに家にいると手持ち無沙汰です。

そうだ!お茶を淹れようっと!!!

昨日仕上げたばかりのお茶をじっくり味わうことに決めました。





そういえば昨日の夕方の水戸黄門で南部鉄瓶が出てたっけ^^

ということで夕方、薪ストーブに火をいれると早速鉄瓶を火にかけます。





お茶の命は火入れです。仕上げの乾燥工程をどれくらいの温度にするかで

お茶の風味がガラリと変わる難しくも面白い作業です。

勝亦園のお茶は年に3回火入れ加減を変えます。

4月5月の新茶期はさらっと低い温度でお茶の青臭さをとる程度にごく

あっさりと、夏を越えて熟成されてきたお茶にはやや高い温度でほんの少しだけ

香ばしさをつけて、これからの寒い季節にはしっかりと長い時間火入れを行い

お茶の味に深みをつけます。





ん~、うまい!!!火加減最高。。と自画自賛しながらお茶を堪能します。





あれ??お湯がまだたくさん余ってる~^^

ということで結局最後はやっぱりおゆわりでしょう^^

お付き合いしていただける方ご一報を!!













  

Posted by かつまた at 20:21Comments(0)

2013年11月20日

お茶の先生やりました。

養護学校の中等部でお茶の講師をしてきました。

総合学習の授業で今年は地域の特産物であるお茶をとりあげたそうです。





ハンデを負った子ども達が外部の大人と一緒に勉強することによって、社会に出てから

コミュニケーション作りが上手にできるようになればとの思いで講師を引き受けました。

私と補助講師としてJC,JAの仲間である勝又幸文くんにもお手伝いをいただきました。





内容はいろんな内容のお茶の呑み比べ。お煎茶と棒茶、ほうじ茶、抹茶入り玄米茶と

勝亦園特選のかぶせ茶の5種類です。

治療の都合上飲むことができない生徒さんもいるので、色や香り、茶葉の手触りなど

五官をフル活用する内容の講義にしました。





実はこの講義、9月に第一回を行い、ほうじ茶を自分たちで炒る体験をやっています。。

嬉しいことにその時のことを覚えていてくれて「かつまたさん」と呼んでくれた子もおり、

一つ一つのお茶を丁寧に観察してくれ、にっこり笑顔から元気をもらえました。

飲むだけではないお茶の楽しみ方を改めて考えることができこちらもフムフムって感じです。





最後に子どもたちが授業で作った綿を使った富士山型のキーボードクリーナーをプレゼント

していただきました。。子ども達に教えるというより、こちらが気付かされることの方が

多かったです。

講義はもう一回、年明けに今度は子どもたちが私たちをおもてなししてくれるそうです。

たのしみ~  V(^^)V




  

Posted by かつまた at 15:19Comments(0)

2013年11月10日

幼稚園の芋ほり

JA青年部という団体に属しています。今月は行事の当り月。
大淵支部長の僕は大忙しです。
まずはもう30年続いている食育事業『藤田幼稚園のサツマイモ栽培』
です。6月に子どもたちと植えた苗がいよいよ収穫を迎えます。

まずはメンバーで芋つるを鎌で切り、芋ほりの準備。これが中々
大変な作業です。。。

さて準備OK!!する遠くから元気な子どもの声が...
しばらくすると園児登場です。

芋ほりの手順を説明した後はいよいよ本番。

軽トラックいっぱいのおいもがとれました。
顔ぐらいある大きな芋や、ねずみの尻尾ぐらいの細長い芋。
どれも園児たちにとっては大切な宝物のなんですね~^^

さて一方、園庭ではPTAの方々が焼き芋の準備中です。青年部で所有している
芋焼き器を使ってほくほくのおやつを作ります。


我々の出番はここまで。後はPTAにお任せしてお昼。
かんぱーい!!と行きたいところですがそこは自粛しました。


  

Posted by かつまた at 16:49Comments(0)

2013年11月04日

ブログ開始

はじめまして。富士山のふもと大淵でお茶屋を営んでいる勝亦と申します。

この度ブログを始めました。今後是非宜しくお願いいたします。





一口にお茶屋と言ってもいろんな形態がありますが、わが勝亦園ではお茶の栽培から収穫、
製茶、販売までを一貫して行っています。




何分にも小さな個人経営のお茶屋ですので品数豊富とは行きませんが、一つ一つの商品を全て

自分の納得まで吟味できるということがこだわりです。



お茶も大好きですがお酒もこよなく愛しています。こちらも追々アップさせていただきたいと思います。

初ブログに乾杯!!



  

Posted by かつまた at 09:32Comments(0)